2015年02月24日

太鼓持ちの達人〜正しいXXのほめ方〜 第7話 若手成金・説教好きのほめかた まとめ


※画像クリックでAmazonに飛びます。

第7話のまとめです。ゲーム内ではなく、現実世界でも主要キャラが巡り会って、徐々に話が展開していくのも楽しみです。

第7話 若手成金・説教好き
2015年2月23日放送

標的は“若手成金”と“説教好き”。 営業マンの高木秀介(落合モトキ)は、取り引き相手の成田兼男(岩崎う大)の接待を成功させるため、ほめる技術シミュレーションゲーム「世渡りWARS」に挑戦。

ゲーム上の指南役である大佐(手塚とおる)、分析官(柄本時生)、参謀(木南晴夏)は、ほめるためには相手を分析し、絶妙なほめフレーズを見つけるよう熱弁する。こうしてほめフレーズで敵を倒す、究極の戦いが幕を開ける!


BATTLE 1〜正しい“若手成金”のほめ方〜
IT企業で成功した若手成金。身に着けているものや言動から、自分が金持ちであることを隠そうとせず、成功者として仕事の流儀を語りがたる。遊びも仕事も充実している自分をアピールするため、ノリの悪い高木を軽蔑する。

そんな、超面倒臭い“若手成金”もイチコロの絶妙褒めフレーズとは!?

○プレイヤー:高木秀介(落合モトキ)
人づきあいがちょっと苦手な営業マン。

IT企業で成功した成金の成田兼男に、商談の話をしようとするが一蹴される。
どうにか接待で気に入られようとキャバクラに同行するが、苦戦を強いられる。

ゲームには慣れていて、援軍3人が優秀なことを知り、ガッツポーズを取る。この3人はゲーム実況動画では「神3(かみスリー)」と呼ばれている。

○攻略目標1:
若手成金 成田兼男(岩崎う大)

1.スタローン大佐(手塚とおる)
  「XXさんて、全然、電車が似合わなそうですよね。」

2.リサ作戦参謀(木南晴夏)
  「(みんなの憧れの存在ですもんね。)XXさんて、もうすぐ情熱大陸のオファー来るんじゃないですか?」

3.マイク情報分析官(榎本時生)
  「一流はスケールが違うからなぁ。もしかしてXXさん、プロ野球の球団買おうとしてません?」

4.プレイヤー:高木秀介(落合モトキ)
  「凄いなぁ。XXさん、どこまで昇って行くんですか?」


BATTLE 2〜正しい“説教好き”のほめ方〜
どこの会社にもいる、説教をし出したら止まらないジャパニーズクラシックモンスター。説教することが大好きで、説明をしようものなら「言い訳をするな!」と説教、黙って聞いていると「黙ってちゃわからんだろ!」と説教。

そんな、超面倒臭い“説教好き上司”もイチコロの絶妙褒めフレーズとは!?

○攻略目標2:説教好き 長井壮一郎(大堀こういち)

1.スタローン大佐(手塚とおる)
  「今、課長の凄さがはっきり判りました。課長、嫌われ役を買って出るってすごいですね。」

2.リサ作戦参謀(木南晴夏)
  「(相手が説教を言おうとしたときに)メモ帳出していいですか?」
   ※相手の言葉を聞く姿勢としては素晴らしいw

3.マイク情報分析官(榎本時生)
  「(いやぁ、XX課長の話って胸にしみるなー。)あれ、XX教の申込用紙ってどこですか?」

4.プレイヤー:高木秀介(落合モトキ)
  「ありがたいすっ。課長って僕のこと、お袋よりも見てくれてますよね。」

現実場面ドラマ
夜の路地裏を歩く、越野(榎本時生)。前回、初めて里沙(木南晴夏)に話しかけた時のことを回想している。

「何呼び捨てにしてんの? ゲームと現実ごっちゃにしないでくれる。」

「年齢なんて関係ない。里沙さんは…、えっと…。」

「同情とかしないでよ。あたしに媚なんか売らないで。」

ふと、現実に戻ると、スーパーの裏手で岡部(手塚とおる)が品物の整理をしているのが目に入った。お互い現実世界では初対面なので会釈をする、岡部と越野。

場面が変わり、里沙をなぐさめようとしたが、うまく行かなかったことを岡部に相談する越野。現実世界ではうまく言葉が出なく、ひきこもりであることも告白する。

「彼女のこと好きなのか?」
「ほめとは自分を飾ることじゃない。裸になることだ。」
「背伸びをする必要はない。ただ一歩前に踏み出すだけで良い。」
媚びろまっすぐに、何てな…。」

力強く、越野を励ました後、照れながら整理の続きを始める岡部。微笑む越野。


おまけ コビーズ・ブートキャンプ(コビー&セージー)
Q.いつも窓に映った自分の姿を見ている、ナルシスト上司への褒め言葉は?

A.「今 すれ違った女の子、XXさんのことめっちゃ見てましたよ。」
  (上司と一緒に街を歩いているときに言ってやれ!)

媚びろ、まっすぐに!

【関連リンク】
太鼓持ちの達人〜正しい××のほめ方〜:テレビ東京 テレ東公式サイト。クイズゲームなどもあり。
太鼓持ちの達人?正しい××のほめ方? - Wikipedia Wikiに概要がまとめられています。
【テレビドラマ化】正しいブスのほめ方 (宝島SUGOI文庫) ドラマの原案となった書籍、その1。
【テレビドラマ化】正しい太鼓のもち方 (宝島SUGOI文庫) ドラマの原案となった書籍、その2。
太鼓持ちの達人~正しい××のほめ方~ DVD-BOX 2015年6月発売のDVD。

スポンサードリンク

posted by 湘南裕一郎 at 22:56 | Comment(0) | テレビ東京

2015年02月22日

世界樹の迷宮I セーブデータ改造 アイテムリスト



世界樹の迷宮セーブデータ編集ツールを使用する場合のアイテムメモ。
探すのに苦労したので載せておきます。

世界樹の迷宮セーブデータ編集ツールhttp://d.hatena.ne.jp/nokturnalmortum/20070124/1169644595

(武器)
0001 ナイフ
0002 スクラマサカス
0003 ファングダガー
0004 ショートソード
0005 ボアスピアソード
0006 ブロードソード
0007 レイテルパラッシュ
0008 ヴィーキングソード
0009 シャムシール
000A クレイモア
000B イクスキューショナー
000C カッツバルゲル
000D ダマスカスブレード
000E クリシュマルド
000F ラストエストック
0010 バスタードソード
0011 フランベルジュ
0012 武器18
0013 武器19
0014 武器20
0015 ドヴェルグの魔剣
0016 武器22
0017 真龍の剣
0018 武器24
0019 武器25
001A 武器26
001B 武器27
001C 武器28
001D 武器29
001E ボーンハチェット
001F ハンドアックス
0020 セルティス
0021 ブロードアックス
0022 バトルアックス
0023 ビリオン
0024 タバール
0025 グレードアックス
0026 バルディッシュ
0027 ハルバード
0028 ワンド
0029 ロックブレイカー
002A リトルラビリンス
002B フランシスカ
002C プージ
002D ファッシアクス
002E 武器46
002F 武器47
0030 爆炎の戦斧
0031 星砕きの戦斧
0032 ハチェット
0033 武器51
0034 武器52
0035 武器53
0036 スタッフ
0037 ボーンステッキ
0038 ボーンメイス
0039 フェザースタッフ
003A ボーンフレイル
003B ジュエルスタッフ
003C バトルメイス
003D 幸運の杖
003E モルゲンステルン
003F クリスタルロッド
0040 ウォーハンマー
0041 アルカナワンド
0042 賢者の杖
0043 武器67
0044 武器68
0045 武器69
0046 武器70
0047 武器71
0048 武器72
0049 脇差
004A 打刀
004B 大太刀
004C キシドーブレード
004D モノホシ竿
004E 斬魔刀
004F 九字乃定
0050 八乗七福
0051 氷雨丸
0052 天羽々斬
0053 武器83
0054 武器84
0055 武器85
0056 武器86
0057 武器87
0058 ウッドボウ
0059 エナメルボウ
005A ショートボウ
005B 獣の大弓
005C ハードスリング
005D ロングボウ
005E ヒンディ
005F セルフボウ
0060 ハンティングボウ
0061 コンポジットボウ
0062 ラップドボウ
0063 星天の長弓
0064 滋魔弓
0065 ウォーボウ
0066 アルバレスト
0067 ガストラフェテース
0068 武器104
0069 ザミエルボウ
006A アーチドロワー
006B 武器107
006C 武器108
006D 武器109
006E 武器110
006F 武器111
0070 ライトウィップ
0071 ファングウィップ
0072 レザーウィップ
0073 イバラの鞭
0074 ネイルウイップ
0075 エッジウィップ
0076 パープルチェイン
0077 ラバーウィップ
0078 ワインドウィップ
0079 切り裂き鞭
007A ハートシューター
007B 九節根
007C クイーンズナイン
007D クヌート
007E 死者の鞭
007F ヘブンクラッパー
0080 武器128
0081 クイーンズボンテージ
0082 武器129
0083 ライトニングウィップ
0084 アルルーナウィップ
(鎧)
03E9 ツイード
03EA レザージャーキン
03EB カフタンリーフ
03EC レザーベスト
03ED ハードレザーアーマー
03EE ブレストプレート
03EF ダブレット
03F0 バフコート
03F1 ブリオー
03F2 チェインメイル
03F3 カフタンフラワー
03F4 リーフチュニック
03F5 アイアンブレスト
03F6 リングメイル
03F7 ウッドタブレット
03F8 ウィングコート
03F9 ロリカハマタ
03FA 鎧18
03FB スタデッドベスト
03FC カフタンドレス
03FD コートハーディ
03FE フリューテッド
03FF ロリカセグメンタータ
0400 セブンスタブレット
0401 サーコート
0402 鎧26
0403 タイガージャーキン
0404 フェアリーローブ
0405 ダークチュニック
0406 ブリガンダイン
0407 ロリカブラックド
0408 リカリスダブレット
0409 ワイバーンメイル
040A ジャザラント
040B デモンジャーキン
040C ルーンツイード
040D ルーンチュニック
040E ブラッドチェイン
040F コンポジットアーマー
0410 アズライトダブレット
0411 ブラッドサーコート
0412 ディノブレスト
0413 バーサーカーメイル
0414 シルフィードベスト
0415 聖騎士の鎧
0416 ミラージュベスト
0417 ウロボロスローブ
0418 エンジェルローブ
0419 フェアリーチェイン
041A 緋緋色金二枚胴具足
041B 呪詛の鎧
041C 世界樹のコート
041D 火竜のコート
041E 氷竜のコート
041F 雷竜のコート
(プロテクタ)
07D1 木彫りの髪飾り
07D2 レザーハット
07D3 羽根つき帽子
07D4 チェインヘルム
07D5 ラバーヘッド
07D6 スケイルヘルム
07D7 スケイルキャップ
07D8 枯森の髪飾り
07D9 タイガーキャップ
07DA ルーンサークレット
07DB ブラッドヘルム
07DC アンゼリカキャップ
07DD プロテクタ13
07DE プロテクタ14
07DF プロテクタ15
07E0 プロテクタ16
07E1 プロテクタ17
07E2 毛糸の手袋
07E3 フェザーグローブ
07E4 レザーグローブ
07E5 チェイングローブ
07E6 ベアグローブ
07E7 ラバーグローブ
07E8 堅殻の手甲
07E9 枯森の手袋
07EA タイガーグローブ
07EB ルーングローブ
07EC 鮮血のガントレット
07ED ブレイブガントレット
07EE シャドウグラブ
07EF アタノールオリジン
07F0 緋緋色金小手
07F1 毒手
07F2 プロテクタ34
07F3 プロテクタ35
07F4 プロテクタ36
07F5 プロテクタ37
07F6 タージェ
07F7 レザーシールド
07F8 アスピス
07F9 ラウンドシールド
07FA ヒーターシールド
07FB ラバーシールド
07FC タワーシールド
07FD シャドウアピス
07FE シルバーシールド
07FF カイザーシールド
0800 天使の盾
0801 聖騎士の盾
0802 殺戮の盾
0803 プロテクタ51
0804 プロテクタ52
0805 プロテクタ53
0806 プロテクタ54
0807 プロテクタ55
0808 リーフサンダル
0809 レザーブーツ
080A フェザーブーツ
080B チェイングリーブ
080C モカシン
080D スケイルブーツ
080E 妖精のブーツ
080F タイガーグリーブ
0810 フレイムグリーブ
0811 ブライトサンダル
0812 クリムゾンレギンズ
0813 フォレストランナー
0814 プロテクタ68
0815 プロテクタ69
0816 プロテクタ70
0817 プロテクタ71
0818 プロテクタ72
0819 プロテクタ73
081A プロテクタ74
081B プロテクタ75
081C プロテクタ76
081D プロテクタ77
081E プロテクタ78
081F プロテクタ79
0820 プロテクタ80
0821 プロテクタ81
0822 プロテクタ82
(アクセサリ)
0BB9 革のベルト
0BBA レザーリング
0BBB 朱実の守り
0BBC フラワーネックレス
0BBD リトルシザース
0BBE 輝石のリング
0BBF リーフケープ
0BC0 ファイアリング
0BC1 星つづり
0BC2 巨象の牙飾り
0BC3 化石の首飾り
0BC4 アリゲーターマント
0BC5 ベッ甲の二連指輪
0BC6 海の守り
0BC7 ブルーリング
0BC8 真紅の外套
0BC9 兜の護符
0BCA バラの首飾り
0BCB ロイヤルリング
0BCC 金糸のケープ
0BCD 大天使のお守り
0BCE 退魔のペンダント
0BCF クリスタルアイ
0BD0 ルビニ
0BD1 サピロス
0BD2 トパゾス
0BD3 トリトス
0BD4 アダマース
0BD5 ユグラドール
0BD6 オカリナ
0BD7 リュート
0BD8 フルート
0BD9 キタラ
0BDA アウロス
0BDB エンジェルハープ
0BDC シュリンクス
0BDD エトリアの勲章
0BDE エトリアの王冠
0BDF 世界樹の指輪
0BE0 世界樹の首飾り
(その他アイテム)
0FA1 小さな牙
0FA2 柔らかい皮
0FA3 小動物の骨
0FA4 硬質の殻
0FA5 蝶の羽
0FA6 小さい花
0FA7 複眼
0FA8 うさぎの尻尾
0FA9 エナメル質の角
0FAA 丈夫な木片
0FAB 植物のツル
0FAC 木炭
0FAD 伸縮する皮
0FAE 硬質のトゲ
0FAF 金属質の突角
0FB0 ごわごわした皮
0FB1 蜜のかけら
0FB2 姫リンゴ
0FB3 苦ヨモギ
0FB4 朱色の木の実
0FB5 白石
0FB6 輝石
0FB7 石像のカケラ
0FB8 OTHER024
0FB9 大きな獣牙
0FBA 巨大な鋭牙
0FBB 純白の薄革
0FBC やわらかな大鎌
0FBD ねばつく液体
0FBE 真鉄の小塊
0FBF 紫の尾針
0FC0 粘着質の糸
0FC1 曲がった大爪
0FC2 軽量の堅木
0FC3 鮮やかな花ビラ
0FC4 星型の種子
0FC5 香木
0FC6 しなやかなツル
0FC7 大鳥の羽
0FC8 弓なりの尾骨
0FC9 赤玉石
0FCA 真鉄の殻
0FCB 肉厚の丸葉
0FCC 大鳥の小爪
0FCD 虎の鉄牙
0FCE 虎の毛皮
0FCF ミント草
0FD0 クズ真鉄
0FD1 砕けた化石
0FD2 熊の毛皮
0FD3 大鳥の肢
0FD4 真鉄の薄殻
0FD5 濃紫の尾針
0FD6 森王の角
0FD7 飛竜の翼
0FD8 飛竜の牙笛
0FD9 大王の牙
0FDA 蛙のホホ皮
0FDB 岩サンゴ
0FDC 弾力のある皮
0FDD 輝くガラス眼
0FDE 鋼鉄の小骨片
0FDF 鋼鉄の骨片
0FE0 鋼鉄の甲殻
0FE1 大トンボの巣材
0FE2 コウモリの翼
0FE3 虹色の体液
0FE4 切り裂き爪
0FE5 濃赤の毛皮
0FE6 真紅の牙
0FE7 剣魚のウロコ
0FE8 剣魚の柔ヒレ
0FE9 大カニの曲肢
0FEA 蛸の蜜塊
0FEB トゲ巻貝
0FEC コケイチゴ
0FED 深海樹の枝
0FEE OTHER078
0FEF コランダム原石
0FF0 血塗れの大刃
0FF1 処刑者のカギ爪
0FF2 巨大な水ヒレ
0FF3 OTHER083
0FF4 百年甲殻
0FF5 硬質のワニ革
0FF6 熱いネズミ皮
0FF7 炎の尻尾
0FF8 純白の虎皮
0FF9 純白の虎牙
0FFA 黄金の鹿角
0FFB ジャ香
0FFC 壊れた巨眼
0FFD 混銀の巨眼
0FFE 死神の鎧
0FFF 大鳥の足腱
1000 枯れたツル
1001 変種祓い根
1002 堅石のかけら
1003 墨塊
1004 枯森の布材
1005 枯森の枝材
1006 妖精の羽
1007 妖精の蜜
1008 赤鳥の羽毛
1009 赤鳥のクチバシ
100A 乾いた木桃
100B うごめく樹材
100C 女王の赤糸
100D 女王の紫糸
100E ロサカニナ
100F OTHER111
1010 OTHER112
1011 OTHER113
1012 ダマスカスの大爪
1013 ダマスカス銅片
1014 カリナン
1015 冬虫夏草
1016 樹蜜酒
1017 天鉄のかぎ爪
1018 極小の鎧歯
1019 悪魔の毛皮
101A 王者のホホ皮
101B ウーズの水晶核
101C しなる蜘糸
101D 真紅の毛皮
101E 真紅の鮮血
101F 黄金の甲殻
1020 深青の鮮血
1021 死色の細茎
1022 黄金の毛皮
1023 黄金の突牙
1024 黄金の角
1025 天鉄の甲殻
1026 天鉄の大爪
1027 エンゼルウィング
1028 命の蜂蜜
1029 骨竜の胸骨
102A 呪いのまだら牙
102B 王者のワニ皮
102C 世界樹の堅骸
102D 緋の結晶
102E OTHER142
102F OTHER143
1030 アンブロシア
1031 OTHER145
1032 三色混石
1033 OTHER147
1034 頭状の世界樹根
1035 腕状の世界樹根
1036 足状の世界樹根
1037 金属糸
1038 水晶のツル
1039 水晶花
103A 謎の堅材
103B 水晶の堅材
103C 翠の結晶
103D 蒼の結晶
103E 森鬼の背な甲
103F 森鬼の腕甲
1040 森鬼の腕羽
1041 森鬼の頭飾り
1042 千年甲殻
1043 無傷の千年甲殻
1044 妖かしのリンプン
1045 悪魔の黒根
1046 結晶状の尾羽
1047 呪い牙の芯部
1048 黄金の風切り羽
1049 煉獄蝶の羽根
104A 華王のビロード
104B 穴あきの鉄肢
104C 緋緋色金の頭骨
104D 緋緋色金の骨髄
104E 呪われた鎖
104F 剣状の肋骨
1050 火竜の皮
1051 氷竜の皮
1052 雷竜の皮
1053 竜の玉礎
1054 OTHER180
1055 火竜の逆鱗
1056 火竜の牙
1057 石像の豪腕
1058 魔獣の瞳
1059 凍てつく翼骨
105A 魔神の礎
105B 怪鳥の影羽
105C 海王の氷骨
105D 雷竜のヒゲ
105E 華王の蔓草
105F 花切りの大鎌
1060 森王のタテガミ
1061 処刑者のアギト
1062 氷竜の逆鱗
1063 濡れた紫糸
1064 濡れた赤糸
1065 猛毒の手革
1066 雷竜の逆鱗
1067 黄の結晶
1068 蝶のリンプン
1069 眩めくリンプン
106A 奇怪な果実
106B 十時の種子
106C 水仙人掌
106D 霧仙人掌
106E 世界樹の小葉
106F 世界樹の中葉
1070 世界樹の大葉
10B7 メディカ
10B8 メディカU
10B9 メディカV
10BA メディカW
10BB メディカX
10BC アムリタ
10BD アムリタU
10BE ハマオ
10BF ハマオプライム
10C0 ソーマ
10C1 ソーマプライム
10C2 ネクタル
10C3 ネクタルU
10C4 ネクタルV
10C5 OTHER293
10C6 OTHER294
10C7 テリアカα
10C8 テリアカβ
10C9 OTHER297
10CA OTHER298
10CB OTHER299
10CC OTHER300
10CD アクセラ
10CE アクセラU
10CF アクセラV
10D0 OTHER304
10D1 ブレイバント
10D2 ブレイバントU
10D3 ストナード
10D4 ストナードU
10D5 OTHER309
10D6 OTHER310
10D7 耐熱ミスト
10D8 耐氷ミスト
10D9 耐雷ミスト
10DA 絶耐ミスト
10DB ファイアオイル
10DC フリーズオイル
10DD ショックオイル
10DE OTHER318
10DF 獣避けの鈴
10E0 獣避けの金鈴
10E1 OTHER321
10E2 OTHER322
10E3 OTHER323
10E4 OTHER324
10E5 OTHER325
10E6 OTHER326
10E7 OTHER327
10E8 OTHER328
10E9 OTHER329
10EA OTHER330
10EB ダミー
10EC 変位磁石
10ED マップイベント
10EE 神秘の水
10EF お水
10F0 空きビン
10F1 ガラクタ入りの箱
10F2 ガラクタ入りの箱
10F3 壊れた首飾り
10F4 シュザンランの種
10F5 金の石
10F6 金の石
10F7 白銀の石
10F8 手作りチーズ
10F9 怪しいピンクの粉
10FA 幸運のコイン
10FB 折れた剣
10FC 欠けたオノ
10FD 割れたワンド
10FE 最高の薬
10FF ただ一つの花
1100 お花の種
1101 磁空石
1102 水晶のカケラ
1103 紫水晶のカケラ
1104 竜のタマゴ
1105 カードキー
1106 世界樹の聖杯
1107 小さな金属の筒
1108 虹色に輝く円盤
1109 柔らかいビン
110A 穴の空いたコイン
110B 二つ折りの機械
110C 伝説の鳥の羽根
110D 伝説の鳥の羽根
110E 伝説の鳥の羽根
110F 巨大なダイヤ
1110 漆黒のダイヤ
1111 虹色のダイヤ
1112 秘伝の書
1113 呪いの鈴
1114 迷宮の地図
1115 勅政院からの親書
1116 アリアドネの糸
1117 飛竜の牙笛
1118 OTHER376
1119 飛竜の翼
111A OTHER378
111B OTHER379
111C OTHER380
111D OTHER381
111E OTHER382
111F OTHER383
1120 OTHER384
1121 OTHER385
1122 OTHER386
1123 OTHER387
1124 OTHER388
1125 OTHER389
1126 OTHER390
1127 OTHER391
1128 OTHER392
1129 OTHER393
112A OTHER394
112B OTHER395
112C OTHER396
112D OTHER397
112E OTHER398
112F OTHER399
1130 OTHER400
1131 OTHER401
1132 OTHER402
1133 OTHER403
1134 OTHER404
1135 OTHER405
1136 OTHER406
1137 OTHER407
1138 OTHER408
1139 OTHER409
113A OTHER410
113B OTHER411
113C OTHER412
113D 氷づけの腕
113E アンク型のパーツA
113F アンク型のパーツB
1140 アンク型のパーツC
1141 アンク型のパーツD
1142 アンク型のパーツE
1143 収束装置
1144 七色のバンダナ
1145 真珠の石
1146 伝説の肉

スポンサードリンク

posted by 湘南裕一郎 at 11:25 | Comment(0) | ゲーム