2016年08月28日

テレビ東京 2016年8月23日(火)ありえへん∞世界 ぽっちゃり調査隊が行く!全国ご当地スーパー

テレビ東京 2016年8月23日(火)ありえへん∞世界 ぽっちゃり調査隊が行く!全国ご当地スーパーを見ました。まだ知らない衝撃的な食べ物がいくつか出てきたのでメモしておきます。

岐阜県 高山市 塩イカ
ゆでたイカの中にぎっしりと塩を詰めた食材。塩抜きをしてきゅうりとあえて酢の物にするのが一般的。

ファミリーストアさとう通販 2匹で458円
http://www.takayamasatou.com/35_124.html
塩イカのマヨネーズ和え(さとうオリジナルレシピ)
http://www.takayamasatou.com/free_9_13.html

北海道 美唄市 美唄焼き鳥
1本の串に各種の部位(鶏肉、鶏レバー、内卵(キンカン)、砂肝、ハツ)と玉ねぎが刺してある。

やき鳥 たつみ
公式サイト 通販で焼き鳥が買えます。
食べログ 3.54
美唄焼き鳥 - Wikipedia 銀座に出店しているお店の紹介も。

北海道 美唄市 美唄焼きそば
(有)角屋が発売している袋入り焼きそば。定価130円。調理済みの焼きそば(具なし)が袋に入っており、薄切りの紅しょうがが小袋で添付されている。袋を少し開けて、直接かぶりつく。炭鉱労働者が汚れた手でも食べられるようにと、坑内に焼きそばを持ち込んだのが始まりとされている。

かどや公式サイト
食べログ 直売店で購入できます。

まだまだ、知らない食べ物があるものです。

スポンサードリンク

posted by 湘南裕一郎 at 21:13 | Comment(0) | テレビ東京

2016年08月08日

ナムコ スーパーファミコン ミリティア攻略メモ

1993年発売のナムコのリアルタイムウォーシミュレーションゲーム、ミリティア。
リアルタイムストラテジーに近く、メガドライブの名作「ヘルツォーク・ツヴァイ」と似た緊張感が味わえます。

最終戦争後、世界が海に沈み、残されたのは小島だけ。人類は残された小島とスペースコロニーで生活していた。この小島同士で戦うお話。

自軍を強化して、ミサイルとバトラーと呼ばれる人型ロボットを敵陣に送り込んで攻撃、防御は対空ミサイルとガンポッド、バトラーで行います。お約束の補助ユニットも各種あります。

■全面パスワード
01.マザーアース作戦 PNTM
02.クーガー作戦 HBBT
03.イーグル作戦 PCRC
04.バイソン作戦 NWTN
05.オルカ作戦 LSMD
06.アイスバーグ作戦 CLST
07.ユーロストーム作戦T JPTR
08.ユーロストーム作戦U NBLR
09.ユーロストーム作戦V PRSC
10.アルテミス作戦 PHTN
11.ポセイドン作戦 TRNS
12.キングダム作戦 RNSN
13.デザートストライク作戦 ZDCP
14.ジハード作戦 FKDV
15.キーウィー作戦 YSHM
16.スネイルシャーク作戦 CLPD
17.マーライオン作戦 LNVV
18.チェンロン作戦 JFMR
19.サクラ作戦 JCRY
20.サンライズ作戦 KNLB

■対空ミサイル初期命中率25%または35%。どちらかわかりません(^^ゞ

■対空ミサイルは対空レーダー1つにつき命中率が5%上昇し最高55%まで上昇する。対空レーダーは最大6個または4個。場所はどこにおいても効果が得られる。

■工場は最大4個以上は効果は同じ。

スポンサードリンク

posted by 湘南裕一郎 at 06:09 | Comment(0) | 日記