2014年10月02日

Jane StyleにまちBBSを追加する方法(決定版)

新規PCにJane Styleを導入しましたが、一番下にあるはずの「まちBBS」が見当たりません。以前のバージョンではフォルダがあって各地区の板が表示されていました。

ネットで検索しましたが良い方法が見つかりませんでしたので、自分で色々調べたらうまくできました。

まず、JANE STYLEインストールされているフォルダを開きます。場所はJANE STYLEのアイコンを右クリックして「プロパティ」を選択すると出てきます。
Jane Style.jpg

そのフォルダに「jane2ch.brd」というファイルがあります。これが板一覧が保存されているファイルです。このファイルをメモ帳かテキストエディタで開いて、一番下に下記のテキストをコピペすればOKです。
Jane Style bord.jpg

↓↓コピペするテキスト
ここをクリック

machibbs.jpg
まちBBSのフォルダができて、各地区の板が表示されました。(・∀・)

スポンサードリンク

posted by 湘南裕一郎 at 22:26 | Comment(9) | 2ch
この記事へのコメント
まちBBSを上手く設定できずにいたので
この情報は本当に助かりました。
しかも超楽チン( ´∀`)
ありがとうございました。
Posted by でお at 2016年02月28日 22:02
うまくいきました。
ありがとうございました。
Posted by yama at 2016年07月24日 09:54
ありがとうございます!
すごく簡単に済みました。
広告クリックしておきましたよ。
Posted by Casa at 2016年11月12日 20:10
Version 3.84 で問題なく見れております
非常に便利で助かりました。
ありがとうございます。
Posted by at 2017年05月23日 21:27
できた  ありがとう!!!
Posted by きのした at 2017年08月15日 11:48

↓↓コピペするテキストのトップが1で反映されませんでした。0で反映されました。
Posted by at 2018年09月11日 07:00
ありがとうございます
無事に追加することができました
Posted by at 2019年10月12日 19:40
ありがとうございます。
タブ区切りのcsvの仕様を調べるのが大変そう・・
でも、これで地元情報がしらべることができます!
Posted by alive_still at 2020年07月05日 20:30
ありがとうございました。うまくいきました。
デスクトップ上のショートカットのアイコンを右クリック→プロパティー→ファイルの場所を開く(F)をクリック→jane2chのBRDファイルをメモ帳で開く→↓↓コピペするテキスト
ここをクリック→全体をなぞって右クリックでコピー→一番下に貼り付けるだけ。改行して間を開ける必要もない。ただ一番下にポンッと貼り付けるだけでおk
Posted by at 2020年07月11日 19:13
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: